2015年09月27日
フライフィッシング ⑫ - M川にて(ニジマス、そして・・・)
来月の上旬頃にはフライフィッシングも終了・・・・
(行けるうちに行かなければ・・・)
そんな事を思いながら いつもより遅い出発。
目指すは M川。
(今日の天気は曇り一時雨、多分 釣り人は少ないだろう。
「山の緑は少しばかり色あせ、侘(わび)しさを感じさせる」
「紅葉もそろそろ・・・」
どうも魚の出が悪い・・・・
何が原因だろう?
それでも向こう岸の穏やかな流れからニジマスがフライにライズする。
(子ニジだが・・・・)
ふと気が付けば 流れのある岸際で何かがモジっている。
「あっ、サケだ!!」
6匹はいるぞ・・・・
と観察していると 突然の土砂降り・・・・・
(これだから 秋は・・・・・)
「突然の土砂降りにとりあえず 木陰で雨宿り」
雨も止み 上流を目指す・・・
「いつの間にか日が差してきた・・・・」
ここでも向こう岸の穏やかな流れから子ニジがヒット。
途中、流れの無い川底にはぼろぼろになったサケが横たわっていた。
また、産卵床とおもわれる場所も確認できた。
私は何年もこのM川に来ているが サケを見たのは初めてだ。
(まったくの 驚きだ!!)
ま、そんなこんなで今日の釣果はさっぱり。
「22センチの子ニジ」
「28センチのニジマス」
ま、こんなもんだろう。
ところで、「シーズン後半を近場で釣りをするのは天候や日没時間を考えてのことだ」と
前回も書いたが、じつは もう一つ 理由がある。
それは 山ぶどうやコクワ、マタタビの探索だ。
「林道を走りながら山ぶどうやコクワ、マタタビを探す」
マタタビ 見っけ~
「ん~ けっこう色付いてきた」
「熟すのはまだまだ先のようだ」
マタタビが完熟するのは紅葉が終わり葉が散ってからかな?
よ~し、 時期になったら採集して今年もマタタビ酒つくるぞ~
山ぶどうは・・・・
「もうすっかり色付いている」
「山ぶどうとバック スカラー 326」
この山ぶどうは甘みがあって美味しかったが、やはり10月中旬以降がベストだろう。
コクワも見つけることが出来たが 頭上遥か上にあり 採集できなかった。
(残念・・・)
とりあえず、今日はこれで終わり。
いずれまた ここに訪れることになるだろう・・・・
◎ 釣行 メモ
河川名 M川 (本日サケの遡上を目撃)
川の状況 水位は平常
釣魚名 ニジマス
釣果 ニジマス 22cm~28cm 6匹
フライロッド ティガ フライフィッシングセット エブリマン 8005-4 (8f 5P 4番)
フライリール アルファタックル ハマー 4/5 (ラージアーバー)
フライライン DT4F
フライ ドライフライ カディスパターン(#10)
ネット ダイワ ワンタッチランディングネット(ラージ)
フライフィッシング 2024 ④ 7月の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2024 ③ 渚滑川へ・・・(二匹しか釣れなかったけどネ!)
フライフィッシング 2024 ② ニジマスを釣りに幌内川へ・・・
フライフィッシング 2024 ① シーズン初はいつも渚滑川から始まる・・・
フライフィッシング 2023 ⑤ 9月の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2023 ④ 渚滑川の暑い一日・・・
フライフィッシング 2023 ③ 久々の幌内川へ・・・・
フライフィッシング 2023 ② 渚滑川へ・・・
フライフィッシング 2023 ① 未だに増水気味の渚滑川で・・・
穏やかな秋の日の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2022 ①-渚滑川で 今年初めてのフライフィッシング・・・・
フライフィッシング 2021 ⑥-秋の渚滑川でニジマス釣り、その2。
フライフィッシング 2021 ⑤-秋の渚滑川でニジマス釣り。
フライフィッシング 2021 ④-こんな暑い夏の日は サクルー川源流でオショロコマ釣り!
フライフィッシング 2021 ③-渚滑川の熱い一日。
フライフィッシング 2024 ③ 渚滑川へ・・・(二匹しか釣れなかったけどネ!)
フライフィッシング 2024 ② ニジマスを釣りに幌内川へ・・・
フライフィッシング 2024 ① シーズン初はいつも渚滑川から始まる・・・
フライフィッシング 2023 ⑤ 9月の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2023 ④ 渚滑川の暑い一日・・・
フライフィッシング 2023 ③ 久々の幌内川へ・・・・
フライフィッシング 2023 ② 渚滑川へ・・・
フライフィッシング 2023 ① 未だに増水気味の渚滑川で・・・
穏やかな秋の日の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2022 ①-渚滑川で 今年初めてのフライフィッシング・・・・
フライフィッシング 2021 ⑥-秋の渚滑川でニジマス釣り、その2。
フライフィッシング 2021 ⑤-秋の渚滑川でニジマス釣り。
フライフィッシング 2021 ④-こんな暑い夏の日は サクルー川源流でオショロコマ釣り!
フライフィッシング 2021 ③-渚滑川の熱い一日。
Posted by mmc1282 at 21:15
│フライフィッシング