2014年09月23日
フライフィッシング(Part 8) - M川にて(ニジマス)
今日は久々の釣り・・・
なんと、一ヵ月半ぶりの釣行だ・・・・
九月も後半になり、好い天気が続いている・・・・
で、 今日はM川へ・・・・


「水量は多いものの、濁りはほどんどない」
川岸の木立や山々はもう鮮やかな緑ではない・・・・
やがて緑は色あせ、赤や黄色そして、茶色へと変化していく・・・・
ドライフライでの釣りも 木々の葉が散りだす頃には終わりだろう・・・・
ま、とりあえず 釣れるうちに釣っておこう・・・・
で、釣果は というと ・・・・

「28cmのニジマス」

「30cmのニジマス」

「32cmのニジマス」
この時期になるとドライフライへの出が思わしくない・・・
で、
とりあえず、穏やかな流れへロングキャスト・・・・
すかさず、フラッタリング・・・・・
これに限る。
ほかにはニジマス以外にヤマベを一匹追加・・・・

「25cmのヤマベ」
このヤマベ、よく見ると ほんのりとピンク色がついている。
このM川ではニジマスほかにヤマベも釣れる・・・・
もっとも、数は少ないのだが・・・・
さて、このドライフライでの釣りもいつまで できるだろうか?
◎ 釣行 メモ
河川名 M川
川の状況 水量は多いものの濁り無し
釣魚名 ニジマス
釣果 ニジマス 25~32cm 11匹 ヤマベ 1匹
タックル Buccaneer(バッカニア)Frain入門セット#4/5(4pcs)
フライロッド :BF8045-4S(8ft #4/5 4pcs) - 入門セット
フライリール :4/5 - 入門セット
フライライン :DT4F - 入門セット
フライ ドライフライ カディスパターン(#12)
ネット ダイワ(Daiwa)ワンタッチランディングネット(ラージ)
なんと、一ヵ月半ぶりの釣行だ・・・・
九月も後半になり、好い天気が続いている・・・・
で、 今日はM川へ・・・・
「水量は多いものの、濁りはほどんどない」
川岸の木立や山々はもう鮮やかな緑ではない・・・・
やがて緑は色あせ、赤や黄色そして、茶色へと変化していく・・・・
ドライフライでの釣りも 木々の葉が散りだす頃には終わりだろう・・・・
ま、とりあえず 釣れるうちに釣っておこう・・・・
で、釣果は というと ・・・・
「28cmのニジマス」
「30cmのニジマス」
「32cmのニジマス」
この時期になるとドライフライへの出が思わしくない・・・
で、
とりあえず、穏やかな流れへロングキャスト・・・・
すかさず、フラッタリング・・・・・
これに限る。
ほかにはニジマス以外にヤマベを一匹追加・・・・
「25cmのヤマベ」
このヤマベ、よく見ると ほんのりとピンク色がついている。
このM川ではニジマスほかにヤマベも釣れる・・・・
もっとも、数は少ないのだが・・・・
さて、このドライフライでの釣りもいつまで できるだろうか?
◎ 釣行 メモ
河川名 M川
川の状況 水量は多いものの濁り無し
釣魚名 ニジマス
釣果 ニジマス 25~32cm 11匹 ヤマベ 1匹
タックル Buccaneer(バッカニア)Frain入門セット#4/5(4pcs)
フライロッド :BF8045-4S(8ft #4/5 4pcs) - 入門セット
フライリール :4/5 - 入門セット
フライライン :DT4F - 入門セット
フライ ドライフライ カディスパターン(#12)
ネット ダイワ(Daiwa)ワンタッチランディングネット(ラージ)
フライフィッシング 2024 ④ 7月の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2024 ③ 渚滑川へ・・・(二匹しか釣れなかったけどネ!)
フライフィッシング 2024 ② ニジマスを釣りに幌内川へ・・・
フライフィッシング 2024 ① シーズン初はいつも渚滑川から始まる・・・
フライフィッシング 2023 ⑤ 9月の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2023 ④ 渚滑川の暑い一日・・・
フライフィッシング 2023 ③ 久々の幌内川へ・・・・
フライフィッシング 2023 ② 渚滑川へ・・・
フライフィッシング 2023 ① 未だに増水気味の渚滑川で・・・
穏やかな秋の日の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2022 ①-渚滑川で 今年初めてのフライフィッシング・・・・
フライフィッシング 2021 ⑥-秋の渚滑川でニジマス釣り、その2。
フライフィッシング 2021 ⑤-秋の渚滑川でニジマス釣り。
フライフィッシング 2021 ④-こんな暑い夏の日は サクルー川源流でオショロコマ釣り!
フライフィッシング 2021 ③-渚滑川の熱い一日。
フライフィッシング 2024 ③ 渚滑川へ・・・(二匹しか釣れなかったけどネ!)
フライフィッシング 2024 ② ニジマスを釣りに幌内川へ・・・
フライフィッシング 2024 ① シーズン初はいつも渚滑川から始まる・・・
フライフィッシング 2023 ⑤ 9月の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2023 ④ 渚滑川の暑い一日・・・
フライフィッシング 2023 ③ 久々の幌内川へ・・・・
フライフィッシング 2023 ② 渚滑川へ・・・
フライフィッシング 2023 ① 未だに増水気味の渚滑川で・・・
穏やかな秋の日の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2022 ①-渚滑川で 今年初めてのフライフィッシング・・・・
フライフィッシング 2021 ⑥-秋の渚滑川でニジマス釣り、その2。
フライフィッシング 2021 ⑤-秋の渚滑川でニジマス釣り。
フライフィッシング 2021 ④-こんな暑い夏の日は サクルー川源流でオショロコマ釣り!
フライフィッシング 2021 ③-渚滑川の熱い一日。
Posted by mmc1282 at 21:41
│フライフィッシング