ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 フライフィッシング:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月25日

フライフィッシング 2016 ⑩ - M川、ふたたび・・・

 秋分の日を過ぎ、これから秋が深まる・・・・

 10月上旬には紅葉が始まり、中旬には枯葉が水面を彩るであろう・・・・

 そして、私のフライフィッシングは終わりを告げる。


 だから天気の良い日はとにかく釣りに出かけよう。

 近場でもいい・・・ 数が釣れなくてもいい・・・・小物でもいい・・・

 とにかく、釣りだぁ~!!

 と、いう訳で今日もM川。

 (オイ、オイ・・・・)


 ま、正直な話 ほかに行く所がない。

 大雨の影響で川も林道も荒れ このM川だけが私の希望なのだ。

16.9.25_M川 01

 さて、そのM川だが 先週より水位が下がり濁りも幾分治まったようだ。

 これで 透明度が高くなった分 釣れる確率も上がったようなもんだ・・・・

 ん~ これは期待できそう。

 (と 思いきや先客が居るではないか・・・・)

 (ま、いいか)

16.9.25_M川 02

 今回も先週と同じ場所を釣り上る。

 ポイントは緩やかな流れ、

 そして魚が隠れていそうな場所にフライを流す。


 やはり、先週よりは魚の出がいい。

 20センチクラスのチビニジが10番のドライフライに喰らいつく。

 時折、30チョイのニジマスも・・・・

16.9.25_M川 03

 魚の出がいいのでプールや穏やかな流れにフライをキャストしながら上流へ・・・・



 ん~ 残念!!

 途中でカヤックが10艇(?)ほど下ってきた。

 (なってこったい!!)

 これで今日は終わりだ。

 潔(いさぎよ)く 諦めようではないか。



 今日も一匹ほどサケを見かけた。

 先週は元気よく上流を目指していたが 今日のは違う。

 流れに抗(あらが)うこともできず、数メートル流されては流れの弱い岸際へ・・・


 やがては流れの穏やかなプールの川底へ
 
 あるいは浅場へと流されて朽ち果ててしまう。

 産卵行動のために上流を目指すのも本能の定め・・・

 そして、死もまた運命(さだめ)・・・・


 さて、今日の釣果は・・・

 20~33センチのニジマスが15匹、とりあえず満足かな。

 (30~33センチのニジマスの写真だけです)

16.9.25_ニジマス 01

16.9.25_ニジマス 02

16.9.25_ニジマス 03

16.9.25_ニジマス 04


 今日は写真が少ない・・・・

 先週と同じ場所で、しかも小さなニジマスばかり・・・・・

 なので、

 ま いいか。


  ◎ 釣行 メモ
      河川名           M川
      川の状況        増水、濁り有り(先週より良好)
      釣魚名           ニジマス
      釣果              ニジマス15匹 (20~33センチ)
      フライロッド      ティガ フライフィッシングセット エブリマン 8005-4 (8f 5P 4番)
      フライリール     アルファタックル ハマー 4/5 (ラージアーバー)
      フライライン      DT4F
      フライ             ドライフライ カディスパターン(#10)
      ネット             ダイワ ワンタッチランディングネット(ラージ)






タグ :M川

このブログの人気記事
山菜採り 2021 ②-今年初めてのアイヌネギ(行者ニンニク)採り
山菜採り 2021 ②-今年初めてのアイヌネギ(行者ニンニク)採り

山菜採り 2021 ④-アイヌネギ採りはまだまだ続く・・・
山菜採り 2021 ④-アイヌネギ採りはまだまだ続く・・・

2021年4月1日、山菜採りの下見に行ってきた。
2021年4月1日、山菜採りの下見に行ってきた。

山菜採り 2021 ①-山わさびとアサツキ採り、ついでにふきのとうも・・・
山菜採り 2021 ①-山わさびとアサツキ採り、ついでにふきのとうも・・・

私のキャンプ用品④ キャンピングナイフと鉈
私のキャンプ用品④ キャンピングナイフと鉈

同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 フライフィッシング 2024 ④ 7月の渚滑川で・・・ (2024-07-05 19:15)
 フライフィッシング 2024 ③ 渚滑川へ・・・(二匹しか釣れなかったけどネ!) (2024-06-16 19:04)
 フライフィッシング 2024 ② ニジマスを釣りに幌内川へ・・・ (2024-06-08 19:14)
 フライフィッシング 2024 ① シーズン初はいつも渚滑川から始まる・・・ (2024-06-02 19:45)
 フライフィッシング 2023 ⑤ 9月の渚滑川で・・・ (2023-09-09 18:36)
 フライフィッシング 2023 ④ 渚滑川の暑い一日・・・ (2023-07-09 20:22)
 フライフィッシング 2023 ③ 久々の幌内川へ・・・・ (2023-06-21 22:02)
 フライフィッシング 2023 ② 渚滑川へ・・・ (2023-06-11 19:09)
 フライフィッシング 2023 ① 未だに増水気味の渚滑川で・・・ (2023-06-06 20:35)
 穏やかな秋の日の渚滑川で・・・ (2022-10-16 21:15)
 フライフィッシング 2022 ①-渚滑川で 今年初めてのフライフィッシング・・・・ (2022-06-11 19:18)
 フライフィッシング 2021 ⑥-秋の渚滑川でニジマス釣り、その2。 (2021-10-03 17:27)
 フライフィッシング 2021 ⑤-秋の渚滑川でニジマス釣り。 (2021-09-17 20:20)
 フライフィッシング 2021 ④-こんな暑い夏の日は サクルー川源流でオショロコマ釣り! (2021-07-25 20:47)
 フライフィッシング 2021 ③-渚滑川の熱い一日。 (2021-07-16 20:53)