2019年07月15日
フライフィッシング 2019 ④ - M川にて(ニジマスとヤマベ)
今日は遠出しようと思っていたのだが なんと朝寝坊・・・・
そんなわけでいつものM川へ。
「いつものM川・・・・」
昨日降った雨の影響もほとんど無く 水位は平常 濁り無し。
いつものように 居そうなポイントへフライをキャストするものの 釣れるのは小物ばかり。
それでもめげずに上流へと歩みを進める。
いつもならそれなりに釣れるプールでも36センチのニジマスが一匹のみ。
チビニジやヤマベはポツポツといったところか・・・・・
「ここも対岸の深みを狙うもチビニジだぁ~」
「今日はこの辺で・・・・」
今日の釣果は・・・・・
ニジマス 28~36センチ10匹 ヤマベ 20~25センチ8匹かな。

「36センチのニジマスが今日の最大とはチョット情けない・・・」

ニジマスは36センチが最大であとは25~32センチ位か。
ヤマベは・・・

「20センチのかわいいヤマベ」

「25センチのヤマベ」
ヤマベは 20~25センチ8匹ほど。
ま、フライサイズは10番と大きいため咥えきれないヤツやバラシ多かったのだが・・・・
それにしても デッカイニジマスはどこへいったんだぁ~!!
◎ 釣行 メモ
河川名 M川
川の状況 水位は平常
釣魚名 ニジマス ヤマベ
釣果 ニジマス 28~36センチ10匹 ヤマベ 20~25センチ8匹
フライロッド ティガ フライフィッシングセット エブリマン 8005-4 (8f 5P 4番)
フライリール アルファタックル ハマー 4/5 (ラージアーバー)
フライライン DT4F
フライ ドライフライ カディスパターン(#10)
ネット ダイワ ワンタッチランディングネット(ラージ)
タグ :M川
フライフィッシング 2024 ④ 7月の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2024 ③ 渚滑川へ・・・(二匹しか釣れなかったけどネ!)
フライフィッシング 2024 ② ニジマスを釣りに幌内川へ・・・
フライフィッシング 2024 ① シーズン初はいつも渚滑川から始まる・・・
フライフィッシング 2023 ⑤ 9月の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2023 ④ 渚滑川の暑い一日・・・
フライフィッシング 2023 ③ 久々の幌内川へ・・・・
フライフィッシング 2023 ② 渚滑川へ・・・
フライフィッシング 2023 ① 未だに増水気味の渚滑川で・・・
穏やかな秋の日の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2022 ①-渚滑川で 今年初めてのフライフィッシング・・・・
フライフィッシング 2021 ⑥-秋の渚滑川でニジマス釣り、その2。
フライフィッシング 2021 ⑤-秋の渚滑川でニジマス釣り。
フライフィッシング 2021 ④-こんな暑い夏の日は サクルー川源流でオショロコマ釣り!
フライフィッシング 2021 ③-渚滑川の熱い一日。
フライフィッシング 2024 ③ 渚滑川へ・・・(二匹しか釣れなかったけどネ!)
フライフィッシング 2024 ② ニジマスを釣りに幌内川へ・・・
フライフィッシング 2024 ① シーズン初はいつも渚滑川から始まる・・・
フライフィッシング 2023 ⑤ 9月の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2023 ④ 渚滑川の暑い一日・・・
フライフィッシング 2023 ③ 久々の幌内川へ・・・・
フライフィッシング 2023 ② 渚滑川へ・・・
フライフィッシング 2023 ① 未だに増水気味の渚滑川で・・・
穏やかな秋の日の渚滑川で・・・
フライフィッシング 2022 ①-渚滑川で 今年初めてのフライフィッシング・・・・
フライフィッシング 2021 ⑥-秋の渚滑川でニジマス釣り、その2。
フライフィッシング 2021 ⑤-秋の渚滑川でニジマス釣り。
フライフィッシング 2021 ④-こんな暑い夏の日は サクルー川源流でオショロコマ釣り!
フライフィッシング 2021 ③-渚滑川の熱い一日。
Posted by mmc1282 at 21:34
│フライフィッシング