2023年04月26日
山菜採り 2023 ② 紋別小向で山菜採り(ミツバとアサツキ)
最近は車の調子が悪くそう何度も遠出ができないので 今日もまた紋別の小向へ・・・・
ここ4~5日ほど寒い日が続いたものの やはり天気の良い日には山菜採りだ。
小向あたりでも 十日前より緑が濃くなり コブシやサクラが咲き始めた。
「お気に入りの風景・・・」
「松の木の周りではコブシとサクラの花が咲き始めている・・・・」
んで、今日は丸太小屋のある場所へ・・・・
「今日はこの周辺でアサツキとミツバなんか採っちゃおかな・・・・」
「ここの雑木林には色々な植物が・・・・・」
「アイヌネギが大きく育っている・・・・・、 食するにはちょっと遅すぎたかな?」
「おやおや、もうアミガサタケが出ているぞ・・・・」
「アミガサタケって食べれるんだっけ?」
今年はアミガサタケも早い。 いつもならゴールデンウィークが終わってからなのに・・・・
そういえば、これって食べれたんだっけかな~。 (よくわかんないけど・・・・・)
「私の大好きな花、サンカヨウも出始めた・・・・・」
去年は雨に濡れて透明なったサンカヨウを見ることができなかったのだが・・・・・
ま、時期と天気 後は運しだいかな。
さて、ミツバとアサツキはというと・・・・・
「ミツバも十日ほど前より幾分成長しているようだ・・・・」
ミツバは茎が伸びているものを選んで採取かな・・・・・
「アサツキの周りにもミツバが・・・・・」
「アサツキもまだまだ食べ頃・・・・・」
「チョロチョロと流れる水辺でもヤチブキが順調に成長」
「ヤチブキの花も咲きそうだ。たった一輪だけど・・・・・」
でもって、今日の収穫は・・・・・・
「今日はこんなもんかな~」
「アサツキは薬味や酢味噌あえに、ん~ミツバは色々・・・・どうしよっかな~」
--------------------------------------------------------------------------------------
私この度、車の購入を決めました。さらば三菱ミニキャブ・・・・・
--------------------------------------------------------------------------------------
「平成23年(2011)に購入した三菱のミニキャブ」
12年間乗り続けた我が愛車、三菱ミニキャブ。もうあっちこっちボロボロ・・・・
そんな訳で新しい車の購入を決めました。
「私のミニキャブ。このブログで紹介するのは初めてかも・・・・」
「実のところ、このミニキャブは2台目、この前の車種もミニキャブだった」
「ボディーは錆で穴だらけ、ファンも回らず最近は急な坂を上るにもパワーが足りない」
購入を決めたのは3月末、車は「スズキ エブリィ(バン)」。
で、納車には3~4ヶ月かかるという話だったのだが・・・・・
先日、連絡があり ひょっとしたらゴールデンウィークの後に納車かも?という話があった。
今から楽しみに待ち、納車された際には大いに自慢しようと思う。
山菜採り 2024 ⑥ 五月最後のウドとワラビ採り
山菜採り 2024 ⑤ ウドとワラビ採りの時期が到来! 今月末まで楽しめそうだ・・・・
山菜採り 2024 ④ 今が旬のタランボと今年最後のアイヌネギ。 他にはミツバなども
山菜採り 2024 ③ 天気は良好、今日はタランボ採りへ。他にはシイタケとヤチブキも
山菜採り 2024 ② 今日もまたアイヌネギ採り。ミツバとアサツキも・・・
山菜採り 2024 ① 今年初のアイヌネギ採り。他にミツバとアサツキも
山菜採り 2023 ⑥ 山菜採りと野に咲く花を求めて・・・・
山菜採り 2023 ⑤ 小向でウドとワラビ採り、ついでにミツバも・・・
山菜採り 2023 ④ 木々の芽吹きが始まり 今はタランボの季節!!
山菜採り 2023 ③ 小向で山菜採り。ミツバとヤチブキ、そして初めてのアミガサタケ・・・
山菜採り 2023 ① 今年初の山菜採り。小向で山わさびやアイヌネギなどを採取!
山菜採り 2022 ⑨ ウドとワラビ採り(紋別小向にて)
山菜採り 2022 ⑧ 野に咲く花たちとウド採り
山菜採り 2022 ⑦ 紋別小向にてアズキナとタランボ採り
山菜採り 2022 ⑥ 今年最後のアイヌネギ採りと愛しき山野草・・・
山菜採り 2024 ⑤ ウドとワラビ採りの時期が到来! 今月末まで楽しめそうだ・・・・
山菜採り 2024 ④ 今が旬のタランボと今年最後のアイヌネギ。 他にはミツバなども
山菜採り 2024 ③ 天気は良好、今日はタランボ採りへ。他にはシイタケとヤチブキも
山菜採り 2024 ② 今日もまたアイヌネギ採り。ミツバとアサツキも・・・
山菜採り 2024 ① 今年初のアイヌネギ採り。他にミツバとアサツキも
山菜採り 2023 ⑥ 山菜採りと野に咲く花を求めて・・・・
山菜採り 2023 ⑤ 小向でウドとワラビ採り、ついでにミツバも・・・
山菜採り 2023 ④ 木々の芽吹きが始まり 今はタランボの季節!!
山菜採り 2023 ③ 小向で山菜採り。ミツバとヤチブキ、そして初めてのアミガサタケ・・・
山菜採り 2023 ① 今年初の山菜採り。小向で山わさびやアイヌネギなどを採取!
山菜採り 2022 ⑨ ウドとワラビ採り(紋別小向にて)
山菜採り 2022 ⑧ 野に咲く花たちとウド採り
山菜採り 2022 ⑦ 紋別小向にてアズキナとタランボ採り
山菜採り 2022 ⑥ 今年最後のアイヌネギ採りと愛しき山野草・・・
Posted by mmc1282 at 18:32
│山菜採り