ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月11日

愛しき山野草 ① 春一番に咲く花・・・、 アズマイチゲと福寿草。

今年の雪解けはとても遅い。

どうやら今年の山菜採りは少し遅れそうだ。

さて、山菜採りはいつ始めたらいいのやら・・・・

とりあえず 山菜採りの下見を兼ねて 近くの小向へと様子見に。

小向のいつもの風景
                                         「いつもの風景・・・・・」

ここに来るたびに いつも気にしてる いつもの風景。

雪は消えたか、牧草地の緑が濃くなったか・・・・・

あの松の傍の桜は咲いたか、真っ白なコブシの花まだ咲かぬのか・・・・

木々の芽吹きは・・・・と、いつも気にしている。

 ま、色々な山菜の採集時期の目安にしているのだが・・・・

牧草地脇の雪
                          「牧草地脇にはこの前降った雪が残っている」

気になる風景
           「気になる風景・・・、遠くの丘の牧草地にはいつも車が置きっぱなしに」


道路脇の側溝に咲くアズマイチゲを見つけた!!

アズマイチゲ 01
                              「道路脇の側溝に咲くアズマイチゲ

アズマイチゲ 02
                             「春一番に咲く花・・・・、アズマイチゲ」

車で走っていると 道路脇の側溝で咲いているアズマイチゲを見つけた。

春一番に咲く花と言えば 福寿草なのだが、このアズマイチゲもかなり早い方だろう。

イチリンソウの仲間では一番早く咲くのではないだろうか。

アズマイチゲ 03
                               「真っ白な花を咲かせる アズマイチゲ」

アズマイチゲ 04
   「お日様に向かって花びらを広げるアズマイチゲ・・・って、実はこの花には花弁がない。」

アズマイチゲ 05
                   「白いのは花びらではなく 花弁状の萼片(がくへん)だ!!」

アズマイチゲ 06
                             「清しいほどの白い花を咲かせる アズマイチゲ」

アズマイチゲ 07
                 「このアズマイチゲはいつまで咲いているのだろうか・・・・」

・・・・おっと いけない、道草を食ってしまった。

山の様子見に来たのだった。

小向にて04
                          「オジさんとこの この土地には 色々と・・・・」

福寿草 02
                      「ここではクロッカスや水仙の花はもう少し先・・・・」

福寿草 01
                          「やはり春一番といえば 福寿草かな?」

クロッカス01
                           「クロッカスが一輪だけポツンと 咲いている」

ミツバ 01
                                   「ミツバはようやく出始めた」

アサツキ 01
                                  「アサツキも出始めたようだ」

アサツキ 02
                           「アサツキの採取時期はもっと先になるかな~」

アイヌネギ01
                         「ん~、ここのアイヌネギはもう少し待つか・・・」

山わさび 01
                                   「山ワサビかな・・・、たぶん」

さて他の場所は・・・・・

林道 01
                        「林道には残雪が・・・、奥の方へ行けな!!」

丸太小屋にて01
                              「丸太小屋の傍にはまだまだ雪が残る」

この場所にもアサツキやミツバ、アイヌネギがあるのだが・・・・・

アイヌネギ02
                          「雪が解けて やっとアイヌネギが出てきた」


アイヌネギ03
                          「ここのアイヌネギは10日後、それとも2週間後・・・」

ここではやっとアイヌネギが出始めたばかり、アサツキやミツバは行方不明だ。

ここでさえ やっと出てきたばかりのアイヌネギ・・・・・

滝上の山奥はもっと後になりそう。







このブログの人気記事
山菜採り 2021 ②-今年初めてのアイヌネギ(行者ニンニク)採り
山菜採り 2021 ②-今年初めてのアイヌネギ(行者ニンニク)採り

山菜採り 2021 ④-アイヌネギ採りはまだまだ続く・・・
山菜採り 2021 ④-アイヌネギ採りはまだまだ続く・・・

2021年4月1日、山菜採りの下見に行ってきた。
2021年4月1日、山菜採りの下見に行ってきた。

山菜採り 2021 ①-山わさびとアサツキ採り、ついでにふきのとうも・・・
山菜採り 2021 ①-山わさびとアサツキ採り、ついでにふきのとうも・・・

私のキャンプ用品④ キャンピングナイフと鉈
私のキャンプ用品④ キャンピングナイフと鉈